12.08.2013

たのしみ会を楽しむ。

娘の園のたのしみ会。

3びきのやぎのがらがらどんというお話の劇とおうたと合奏。


娘はママには内緒だからと
家ではほとんどそのお話やセリフはやっていなかった。

本番、とってもかわいいみんなにのほほんと、
そして、面白いし、楽しいしとてもうれしい一日だった。

娘は一番小さいやぎさんで、
本人いわく、
大きいやぎさんがよかったといってるけど、
小さいやぎさんに合ってたし、
とーっても可愛かった。


お話自体あまりしらなかったので
楽しめるし、衣装は先生の手作りとってもかわいいし、
ダンスもあったりして
とっても素敵な子供たちだった。

娘はセリフも動きも
とーっても一生けんめいで
大きな声で
じえすちゃーも張り切ってて、
しかもマイペースで
こっちに手なんか振ってたりして

親が思っているよりも
度胸があるなって
思いました。

もっと内気なタイプかと思っていたのに
全然。

親が思っているよりも
はるかに成長してるんだなーと。

お友達とも仲良くやっていたし、
マイペースで段の上に座っちゃったりなんかして。

最後におちもあったり
とっても楽しい時間でした。

先生、これ、みんなにどうやって
教えたのかな、、すごいな。


息子は背中でおんぶしたら
寝ちゃってたから、よく見れてよかったー。

かえってきて早速ビデオみて
何度もみちゃった。笑。

親ばかー。

運動会につづき楽しい行事でした
ちゃんちゃん。