7月に入りましたー。早いもので7月です。
暑さもきびしーくなってまいりましたー。
話はかわりますが、最近はフリーペーパーが豊富ですね。
『ながの情報』しってますかー・
ここをみれば、ながののいべんとや情報がいち早く
わかるような
木がします。
今はフリーペーパーになってしまいましたが、(あとWEBサイトに)
その昔、タウン誌だったんです。
ながの情報って、そのネーミングもものすごくわかりやすくて、
ローカルなネタが多くてとてもおもしろかったんですー。
高校時代に、愛読(といっても立ち読みだったりしてますが・笑)
していた長野情報誌です。
この本がきっかけで、
雑誌の編集したかったんです。
高校のときの夢でしたが(--;
そんな話はおいといて。
ながの情報
とても人気らしいです。
他に長野の情報系フリーペーパーといえば、
プースカフェ
とか
ほっとぱる?
とか
みるとく?
とか。
ながのくーぽん?
とか。
タウン誌だったら
長野こまち?
とか
KURAとか
Nao
はWEBマガジンになっちゃった。
情報がネットに移行してきていて自分自身
紙媒体を購入する機会が少なくなってしまって。
なのでフリーペーパーは
気軽に読めて、手軽に読めて、
いいよね。